予定については、諸事情により変更する場合がありますのでご了承ください。
1日 2学期始業式 交通指導
2日 身体測定
6日 PTA本部役員会 19:00
8日 委員会活動
9日 読み聞かせ(高)
14日 ブックン号
15日 クラブ活動
16日 人権を確かめ合う日 読み聞かせ(低)
21日 交通指導
22日 交通指導 クラブ活動
26日 交通指導
28日 ブックン号
29日 代表委員会
30日 学習参観 教育学校運営協議会
5日 登校日(平和学習)
12日 学校閉庁日
15日 学校閉庁日
27日 登校日(ふれあい除草作業)※雨天中止
30日 登校日(サマースクール)
1日 交通指導 児童朝会
4日 保幼小交流会
7日 委員会活動
8日 読み聞かせ(高)
13日 ブックン号
15日 人権を確かめ合う日 読み聞かせ(低) 大掃除
19日 地区別児童会
20日 1学期終業式
21日 個人面談
22日 個人面談
25日 個人面談
1日 交通指導 児童朝会
2日 内科検診 委員会活動
3日 読み聞かせ(高)
8日 ブックン号
9日 クラブ活動①
10日 防犯教室
15日 プール掃除
16日 クラブ活動②
17日 読み聞かせ(低)
21日 福岡県学力調査
22日 ブックン号
23日 学習参観(人権)
29日 プール開き
2日 交通指導 1年心電図
6日 児童朝会
11日 ブックン号
12日 1・4年耳鼻科健診 委員会活動
14日 P除草作業
16日 人権を確かめ合う日
18日 眼科健診
25日 ブックン号
28日 休日出校日(学校全体)運動会(給食あり)
30日 運動会振替(学校全体)
6日 離・着任式 1学期始業式
7日 給食開始
8日 入学式準備 読み聞かせ(高)
11日 入学式
12日 地区別児童会
13日 身体測定(身長・体重)ブックン号 1年給食開始
14日 いじめ防止(人権を確かめ合う)の日 尿検査 委員会活動
15日 歓迎遠足
18日 交通安全教室
19日 全国学力・学習状況調査 PTA本部役員会
20日 1~3年視力・聴力検査
21日 4・6年視力検査 5年視力・聴力検査 代表委員会
22日 学習参観 学級懇談 読み聞かせ(低)(PTA総会:書面)
25日 防災訓練(火災) 家庭訪問(予備)
26日 家庭訪問
27日 家庭訪問 ブックン号
28日 家庭訪問
1日 児童朝会 交通指導
3日 委員会活動
4日 大掃除・ワックスがけ(教室)
7日 安全点検
9日 ブックン号
11日 大掃除・ワックスがけ(廊下)
16日 人権を確かめ合う日
18日 卒業式
23日 ブックン号
24日 修了式
1日 児童朝会 交通指導
3日 委員会活動
4日 入学説明会
7日 安全点検
9日 ブックン号
10日 クラブ⑦
16日 人権を確かめ合う日
11日 第3学期始業式 交通指導
12日 ブックン号 PTA合同委員会 19:00
13日 身体測定(全学年) 委員会活動
14日 読み聞かせ(高)
17日 人権を確かめ合う日 安全点検
19日 4年浄化槽学習
20日 代表委員会
21日 学習参観・学級懇談・PTA役員決め 新聞委員会
26日 ブックン号
27日 クラブ⑥
28日 読み聞かせ(低)
1日 児童朝会 交通指導
2日 委員会活動
3日 読み聞かせ(高)
4日 土曜授業・持久走記録会
6日 安全点検
7日 人権集会
8日 ブックン号
10日 読み聞かせ(低)大掃除・ワックス
13日 避難訓練(地震)
16日 人権を確かめ合う日 クラブ⑤
20日 個人懇談会(希望者)
22日 ブックン号 個人懇談会(希望者)
23日 地区別児童会 個人懇談会(希望者)
24日 2学期終業式
28日 学校閉庁
1日 児童朝会 安全点検 交通指導
4日 委員会活動
5日 読み聞かせ(高)
8日 ブックトーク
9日 午後水曜時程
10日 職員研修 午後火曜時程 ブックン号
11日 修学旅行(1日目)読み聞かせ(低)
12日 修学旅行(2日目)
16日 人権を確かめ合う日
17日 5年社会見学(日産・水環境館)
18日 クラブ④
24日 3年社会科見学(消防署・昭和の町) ブックン号
26日 学習参観・学級懇談・PTA運動委員会
第2回黒土小教育・学校運営協議会
1日 児童朝会 交通指導
6日 4年福祉体験
7日 運動会の係打ち合わせ
8日 読み聞かせ(高)
11日 安全点検
12日 運動会準備
13日 運動会(午前中)ブックン号
14日 運動会(予備日1)委員会活動
15日 読み聞かせ(低) 運動会(予備日2)
20日 6年修学旅行説明会(午後)
22日 3年木工教室 4年木工教室 1・2年社会見学(サファリ)
25日 3年社会科見学
27日 5年ふくおか体験活動出前隊 ブックン号
28日 人権教育を基盤にした効果のある学校づくり授業交流会 午後本校
29日 4年社会見学(北九州方面)
1日 2学期始業式 交通指導
3日 身体測定(全学年)
6日 安全点検
8日 ブックン号
9日 委員会活動
10日 薬物乱用防止教室(5,6年)(オンラインで)
15日 2年木工教室 3年社会見学
16日 人権を確かめ合う日 代表委員会
22日 ブックン号
27日 4年環境出前講座
28日 防犯教室(全学年)
30日 4年福祉体験
6日 平和学習
28日 除草作業(雨天時は授業)
※詳しくは、学校からのお知らせをご確認ください。
1日 児童朝会 交通指導 委員会活動
5日 安全点検
6日 PTA本部役員会 19:00
8日 クラブ
14日 ブックン号
16日 人権を確かめ合う日 大掃除
20日 1学期終業式
21日 個人懇談(1日目)
26日 個人懇談(2日目)
1日 交通指導 新聞委員会 18:30
2日 歯科検診
3日 委員会活動
4日 読み聞かせ(高)
7日 児童朝会 安全点検
8日 全校集会
10日 クラブ
11日 プール掃除
15日 福岡県学力調査(5年)
16日 人権を確かめ合う日
18日 読み聞かせ(低)
23日 和太鼓音楽鑑賞会
6日 児童朝会 交通指導 個人懇談2日目
7日 個人懇談3日目
10日 安全点検 教育相談4年予備日
委員会活動
13日 内科・結核検診 13:30 代表委員会
14日 眼科検診 13:10
17日 人権を確かめ合う日
18日 防犯教室
25日 全校集会
27日 全国学力学習状況調査(6年) クラブ①
28日 耳鼻科検診1~4年 13:00
6日 離赴任式・始業式 交通指導
7日 交通指導 給食開始(2~6年)
8日 交通指導
9日 入学式
12日 交通指導 いじめストップ週間(4/12~4/18)
地区別児童会 給食開始(1年)
13日 交通指導 身体測定(全学年)
14日 対面式
15日 視力(4,5,6年)・聴力検査(5年のみ) 委員会活動
16日 人権を確かめ合う日 いじめ防止の日・いじめ防止授業
19日 視力・聴力検査(1,2,3年)
20日 PTA本部役員会 19:00(図書室で)
28日 授業参観
30日 個人面談1日目