重い障害を持つ人たちは、「働きたい、仲間と一緒の場がほしい、社会人として何かの役割を果たしたい、一人ぼっちをなくしたい、自分の持てる力を発揮したい」という強い願いをもっています。私たちは、この願いの実現に賛同し、応援して下さるすべての人と手を取り合って、重い障害をもつ人が社会の中で人間らしく生きていけるように、共に喜び、笑い、泣き、怒り、そして学び合っていきたいと考えています。
<施設の概要>
名称 | 社会福祉法人くるみ(ワークハウスくるみ・ふれんず) |
---|---|
所在地 | 〒701-0104 岡山県倉敷市山地1977 TEL/FAX:086-463-3556 |
管理者 | 岩下 伸精 |
事業内容 | 就労継続支援B型事業、生活介護、日中一時支援事業 |
<施設の沿革>
1998年2月22日 | 後援会「ふさの会」 発足 |
---|---|
1998年5月4日 | 小規模作業所 ワークハウスくるみ 開所 |
2005年5月20日 | 特定非営利活動法人くるみ設立 認可 |
2006年10月1日 | 小規模作業所ワークハウスくるみから障害者自立支援法 障害福祉 サービス事業所ワークハウスくるみに移行 ・多機能型 生活介護(定員:7名)・就労継続支援B型(定員:13名)開始 |
2010年1月4日 | 倉敷市地域生活支援事業設立 倉敷市より運営委託 ・日中一時支援事業(日中型・タイムケア型) ・移動支援事業(送迎支援) |
2010年4月1日 | 総社市地域生活支援事業設立 総社市より運営委託 ・日中一時支援事業 |
2010年5月1日 | 岡山市地域生活支援事業設立 岡山市より運営委託 ・日中一時支援事業(レスパイト・タイムケア) |
2012年2月8日 | 社会福祉法人 くるみ 登記完了 設立 |
2012年4月1日 | 社会福祉法人 くるみ 事業開始 |