幼稚園紹介

基本情報

 

 旧三輪村内の初等教育機関としての縮往舎でした。当時の藩主井原図書が、三輪村字美原に設置し地方藩士子弟の教育をおこなった地域であり、教育に対する関心が非常に高かったことから、地域住民の要望により淨國寺境内地に幼稚園を開園しました。

園 名 私立 三輪幼稚園
創 立 昭和27年9月 1日
昭和28年3月30日認可
住所・連絡先 743-0102
山口県光市大字三輪836
TEL:0820-48-5097

 

 


保育・通園

クラス編成 年々少/年少/年中/年長
保育内容 体育教室/リトミック/英会話教室/茶道教室 他
保育時間 月~金曜日
  9:00~15:00
土(第1・3・5)
  9:00~11:30
※ 土(第2・4)・祝日、春・夏・冬休みは休園です。
預かり保育 無料と有料の時間帯があります。
 ◇ 通園日
   〇 早朝預かり保育
     7:30~8:00
      ※ 8:00~は無料
   〇 放課後預かり保育
     15:00~18:00
      ※ ~15:30までは無料

 ◇ 長期休み
   〇 春・夏・冬休み
     8:00~18:00
      ※8月13~15、12月29~1月3日は預かり保育も休みです。
給食(昼食) 給食は、週4回(月・水・木・金曜日)です。
お弁当は、週1回(火曜日)です。
 ※ 給食は、アレルギーにも配慮できます。
制服 園指定の制服・園内服(遊び着)・体操服があります。
通園 ・徒歩/自家用車(保護者の方がご利用いただける駐車場があります。)
・送迎バス(光市内)

周辺地図