![]() |
|
![]() |
|||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
***明星幼稚園写真集***みんなの楽しいえがおがいっぱい*** |
![]() |
![]() |
||
終了式 令和2年度修了証書授与。みんな頑張りました。 |
|
![]() |
![]() |
||
卒園式 「さよならなんていわないよ」「またね!」 |
|
![]() |
![]() |
||
卒園式 先生達にも花束を・・すてきな絵本も作ってくれたよ |
|
![]() |
![]() |
||
卒園式 お別れの言葉や歌に感謝をこめて・・・。 |
|
![]() |
![]() |
||
卒園式 4年間頑張りました。 |
|
![]() |
![]() |
||
感謝を込めて ちゅうりっぷさんからメッセージが届いたよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
大掃除 感謝を込めてきれいにしたよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
ホワイトデー きなこたっぷりにしようかな・・・。 |
|
![]() |
![]() |
||
ひな祭り会 白酒(カルピス)でカンパーイ。 |
|
![]() |
![]() |
||
ひな祭り会 またまたリクエストメニュー。巻き寿司ランチ。 |
|
![]() |
![]() |
||
ひな祭り会 今日は女の子が主役。 |
|
![]() |
![]() |
||
ひな祭り会 フルーツケーキを作ってお祝したよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
お別れ会 お別れランチはリクエストメニュー |
|
![]() |
![]() |
||
お別れ会 「ありがとう」「おめでとう」タッチ★ |
|
![]() |
![]() |
||
お別れ会 年少さんが フラワーボードを作ってくれたよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
お別れ会 お友だちが考えた名人メダル授与式 |
|
![]() |
![]() |
||
お別れ会 花道を作って迎えてくれたよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
マラソン大会 マラソンマンが応援してくれたよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
マラソン大会 がんばるぞ!お~!!よーいスタート! |
|
![]() |
![]() |
||
ブックマル 小学校でも会えるかな? |
|
![]() |
![]() |
||
お別れ遠足 あと何回あるかなお弁当? |
|
![]() |
![]() |
||
お別れ遠足 お天気も良くて良かったな。 |
|
![]() |
![]() |
||
お別れ遠足 異年齢交流も楽しんだよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
お別れ遠足 ちょっとひとやすみ。 |
|
![]() |
![]() |
||
お別れ遠足 ターザンロープは年長さんがお気に入り。 |
|
![]() |
![]() |
||
お別れ遠足 まきばの館で遊んだよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
お別れ遠足 発車前にカシャ! |
|
![]() |
![]() |
||
お別れ遠足 動き出したよ。何が見えるかな? |
|
![]() |
![]() |
||
お別れ遠足 落とさないようにご注意下さい。 |
|
![]() |
![]() |
||
お別れ遠足 津山駅に到着。いよいよ汽車の旅スタート。 |
|
![]() |
![]() |
||
体験入園 案内役は年長さん。 手をつないでくれてどちらも嬉しそう。 |
|
![]() |
![]() |
||
素話の会 やっぱり表情を見ながら楽しみたいよね。 |
|
![]() |
![]() |
||
参観日 お部屋の様子も見ていただきました。 |
|
![]() |
![]() |
||
参観日 最後は手洗いダンス。 |
|
![]() |
![]() |
||
ワクワク発表会 3密を守って過そうね。 |
|
![]() |
![]() |
||
わくわく発表会 コロナウイルスについて調べたよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
バレンタインクッキング チョコが溶けていくのが面白かったね。 |
|
![]() |
![]() |
||
お茶会 お菓子とお茶美味しかったかな? |
|
![]() |
![]() |
||
お茶会 お茶や着物いつもとは違う経験楽しかったね。 |
|
![]() |
![]() |
||
お茶会 緊張したけど心を込めてお手前をしたよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
お茶会 お茶会に向けて練習中。 |
|
![]() |
![]() |
||
節分 ランチは恵方巻。南南東を向いて食べたよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
節分 コロナもふきとばしてもらうように お願いしてきたよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
節分 神社で園長先生が豆まきをしてくれたよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
節分 鬼ヶ島から子鬼も現れたよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
節分 「鬼は外!」「福は内」豆まきをしたよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
おもちつき ぱぁにしてコロコロ・・・やさしくコロコロ・・・ |
|
![]() |
![]() |
||
おもちつき きねが重かったけど頑張ったよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
とんど みんな嫌がることなくすみマークがついてるよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
とんど おでこにすみをつけておまじまいをしたよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
とんど 竹にお餅を挟んで焼いたよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
とんど 「字が上手になりますように」 |
|
![]() |
![]() |
||
とんど お飾りや書き初めを持ってとんどの準備OK。 |
|
![]() |
![]() |
||
雪遊び 雪合戦。みんな先生狙い・・・ひどくない・・・。 |
|
![]() |
![]() |
||
凧揚げ バランスを考えながらみんな自分で作ったよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
凧揚げ 明星広場で凧揚げに挑戦。 |
|
![]() |
![]() |
||
お正月遊び カルタあそびは真剣勝負! |
|
![]() |
![]() |
||
お正月遊び 福笑いで初笑い! |
|
![]() |
![]() |
||
書き初め 今年の干支を書いてみました。 |
|
![]() |
![]() |
||
新年祈願祭:3学期始業式 「今年もがんばるぞ!」 |
|
![]() |
![]() |
||
2021年1月1日 明星園から初日の出を拝みました。 |
|
![]() |
![]() |
||
大掃除 きれいにしたら良い神様が来てくれるんだって! |
|
![]() |
![]() |
||
発表会 感染対策をしながら 無事開催出来て良かったね。 |
|
![]() |
![]() |
||
発表会 サンタさんも応援に来てくれたよ。ありがとう! |
|
![]() |
![]() |
||
発表会 鍵盤ハーモニカの演奏を披露。 |
|
![]() |
![]() |
||
発表会 みんなにこにこでステージにあがれたよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
発表会 げき「いつまでもともだち」 |
|
![]() |
![]() |
||
発表会 げきあそび「まぁるいたまご」 |
|
![]() |
![]() |
||
発表会 げき「もりのはみがき」 |
|
![]() |
![]() |
||
発表会 英語で1人ずつ自己紹介 |
|
![]() |
![]() |
||
注連縄飾り作り 先がよく見えるようにめがね型の注連縄を作ったよ |
|
![]() |
![]() |
||
雪遊び 寒いけど、冷たいけど、雪合戦は楽しいね |
|
![]() |
![]() |
||
クリスマスパーティー クリスマスランチでお腹いっぱい。メリークリスマス |
|
![]() |
![]() |
||
クリスマスケーキ作り カップケーキにフルーツとクリームを飾って→→→ |
|
![]() |
![]() |
||
勤労感謝 大きな機械に興味津々。ボタンがいっぱいあるね。 |
|
![]() |
![]() |
||
お店屋さんごっこ 「焼きたてのパンはいかがですか?」 |
|
![]() |
![]() |
||
お店屋さんごっこ メニューはこちらです。何弁当にしますか? |
|
![]() |
![]() |
||
七五三詣り |
|
![]() |
![]() |
||
七五三 千歳飴を頂きました。 |
|
![]() |
![]() |
||
七五三 買った飴を確認中。買い忘れはないかな? |
|
![]() |
![]() |
||
七五三 あめ屋さんごっこをしながら千歳飴の準備。 |
|
![]() |
![]() |
||
紅葉 赤・オレンジ・黄色 何色の葉っぱが綺麗かな? |
|
![]() |
![]() |
||
紅葉 銀杏のお布団をかけて・・・おやすみなさい。 |
|
![]() |
![]() |
||
紅葉 銀杏がきれいに紅葉したよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
お花活け お山で集めた花材を使ってお花活けに挑戦。 |
|
![]() |
![]() |
||
参観日・・・ネイチャーゲーム お弁当箱を持ってフィールドビンゴ。 |
|
![]() |
![]() |
||
焼き芋 あつあつ。ほかほか。おかわりあるかな? |
|
![]() |
![]() |
||
焼き芋 焼きたて・・良い匂いだね。ほっかほか。 |
|
![]() |
![]() |
||
焼き芋 ♫あたろうか♩あたろうよ♪・・・あったまるね。 |
|
![]() |
![]() |
||
焼き芋 たき火の材料集め。からからの落ち葉を集めたよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
ハロウィン お化けのバックにお菓子を入れて貰ったよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
ハロウィン お菓子を貰ってきたよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
ハロウィン 忍者やカボチャ・・仮装してハロウィンごっこ |
|
![]() |
![]() |
||
どんぐりコース遊び 新しい遊び方。 |
|
![]() |
![]() |
||
どんぐりコース遊び 上手く下まで転がるかな? |
|
![]() |
![]() |
||
どんぐりコース作り 「液晶画面みたいにしたら」「みんなよろこぶね」 |
|
![]() |
![]() |
||
どんぐりコース作り 廃材を使ってどんぐりの滑り台を作ったよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
秋祭り 獅子舞登場!頭をぽんぽんして貰ったよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
秋祭り 鐘や太鼓も鳴らすと一気にテンションがあがるよね |
|
![]() |
![]() |
||
秋祭り ちょっとだけだんじりに乗ったよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
秋祭り お山の御旅所まで「わっしょい!わっしょい!」 |
|
![]() |
![]() |
||
秋祭り ぴかぴかの御神輿をみんなで作ったよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
オープンスクール 好きな遊び楽しんだ後 みんなでゲームもしたよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
秋探し 見つけた物を並べて見たよ。種類も色もたくさん。 |
|
![]() |
![]() |
||
秋探し 赤・ピンク・白・薄桃のコスモスを見つけたよ |
|
![]() |
![]() |
||
秋探し しいたけを収穫。 |
|
![]() |
![]() |
||
お山探検 森の中を歩いてみたよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
芋掘り つるを使って縄跳びや綱引きをしてみたよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
芋掘り 大きさ比べや数の多さ比べチャンピオンは? |
|
![]() |
![]() |
||
芋掘り 疲れちゃった・・・。お腹ぺこぺこ。 |
|
![]() |
![]() |
||
芋掘り お姉ちゃんが手伝ってくれたよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
芋掘り 「頑張って掘るぞ!」気合い十分。 |
|
![]() |
![]() |
||
鰻の稚魚放流 滑り台にして上からも放流。 |
|
![]() |
![]() |
||
鰻の稚魚放流 漁協組合の方が準備して下さいました。 |
|
![]() |
![]() |
||
野菜作り 夏野菜が終わったので今度は何を作ろうかな? |
|
![]() |
![]() |
||
ちゅうりっぷの球根植え ひまわりの次は春に向けてちゅうりっぷを植えるよ |
|
![]() |
![]() |
||
十五夜 お月様見ながら食べたいね。 |
|
![]() |
![]() |
||
「1株で茶碗一杯ぐらいだって」「何杯あるかな?」 |
|
![]() |
![]() |
||
脱穀 昔々の道具を使ったよ。足で踏むと回り出すよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
稲刈り 刈り取った後は 稲架掛け、天日干し。 |
|
![]() |
![]() |
||
稲刈り 刈れた~。隠れていたかえるが大脱出開始。 |
|
![]() |
![]() |
||
稲刈り 鎌を使って稲刈りに挑戦。 |
|
![]() |
![]() |
||
運動会 1番目指して力が入ったりれー。 |
|
![]() |
![]() |
||
運動会 回転空中ブランコ。ぶんぶん回ったよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
運動会 親子で水族館へ。 |
|
![]() |
![]() |
||
運動会 親子で動物園へ。 |
|
![]() |
![]() |
||
運動会 跳び箱4段に挑戦。 |
|
![]() |
![]() |
||
運動会 スパイダーマンに変身して障害物に挑戦。 |
|
![]() |
![]() |
||
運動会 隊形移動しながら踊ったよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
運動会 キリンさんダンスかわいかったよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
運動会 同着1位だと主張し みんな1位の席へ・・・ |
|
![]() |
![]() |
||
運動会 みんな泣いていないよ。最後まで笑顔で♥ |
|
![]() |
![]() |
||
運動会 終わりよければ全て良し!最後は決まった! |
|
![]() |
![]() |
||
運動会 オープニングは竹太鼓。 |
|
![]() |
![]() |
||
避難訓練 非常ベルの音に反応して机の下へ。 |
|
![]() |
![]() |
||
夏期保育 小学生は宿題頑張ったよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
夏期保育 暑くても 大好きなカレーだと食欲もりもり。 |
|
![]() |
![]() |
||
夏期保育 夕涼み会が中止になったので ヨーヨーをして遊びました。 |
|
![]() |
![]() |
||
夏期保育 蝉を捕まえにお山へGO! |
|
![]() |
![]() |
||
夏期保育 頭を冷やし中です。 |
|
![]() |
![]() |
||
夏期保育 バタ足も上手になったよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
夏期保育 スイカ猫と一緒に水遊び。 |
|
![]() |
![]() |
||
1年生お楽しみ会 1学期を終えた1年生が集まってくれました。 |
|
![]() |
![]() |
||
お泊り保育 最後はきれいにお掃除して終了。 |
|
![]() |
![]() |
||
お泊り保育 食べたいものをリクエストして作って貰ったよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
お泊り保育 朝のお散歩気持ちいいね。 |
|
![]() |
![]() |
||
お泊り保育 絵本の後はいよいよお布団へ。大丈夫かな? |
|
![]() |
![]() |
||
お泊り保育 打ち上げ花火の後は手持ち花火。 |
|
![]() |
![]() |
||
お泊り保育 自分で作った夕食に大満足!美味しくできたよ♥ |
|
![]() |
![]() |
||
お泊り保育 照り焼きチキンも作ったよ。ジュージューいい音。 |
|
![]() |
![]() |
||
お泊り保育 スープに入れるお野菜を切ってるよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
お泊り保育 お化け屋敷スタート。何が出てくるかな?ドキドキ |
|
![]() |
![]() |
||
お泊まり保育 お化け屋敷ごっこの準備中。 |
|
![]() |
![]() |
||
お泊り保育 すいか割り・・・なかなか割れなかった。 |
|
![]() |
![]() |
||
お泊り保育 夕食の材料の買いだしにスーパーへ。 |
|
![]() |
![]() |
||
お泊まり保育 お山でネイチャーゲーム。 |
|
![]() |
![]() |
||
1学期終了式 ハウス食品さんのカレーをご褒美にもらいました。 |
|
![]() |
![]() |
||
参観日 自分の言葉で発表する力もぐーんとUP! |
|
![]() |
![]() |
||
参観日 わなげでお家の方と対決! |
|
![]() |
![]() |
||
参観日 ボーリングに挑戦。ストライクは難しいな! |
|
![]() |
![]() |
||
参観日 ワニたたきゲーム屋さん |
|
![]() |
![]() |
||
参観日 そうめん流しも登場。 |
|
![]() |
![]() |
||
参観日 魚釣りごっこ。上手く釣れるかな? |
|
![]() |
![]() |
||
参観日 廃材で車を作って遊んだよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
参観日 好きな遊びを楽しむコーナーあそび。 |
|
![]() |
![]() |
||
七夕まつり お野菜の馬や牛も作ってお供えしたよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
七夕まつり 飾りや短冊を飾ったよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
夏祭り 神社の夏祭りに参加。育てた野菜をお供えしたよ |
|
![]() |
![]() |
||
水遊び そうめん流しごっこを楽しんでいるよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
田植え ずぼっ!足がはまっちゃった。 |
|
![]() |
![]() |
||
ブックマル 図書館からたくさんの絵本を持って来てくれたよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
新聞遊び お布団にして「おやすみ」 |
|
![]() |
![]() |
||
園外保育:あじさい寺 紫陽花迷路迷走中 |
|
![]() |
![]() |
||
園外保育:あじさい寺 顔より大きい紫陽花もあったよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
ボディ-ペインティング 虎やライオンに変身。 |
|
![]() |
![]() |
||
泥んこ遊び トンネルも開通。いろんな所から水が出てくるよ |
|
![]() |
![]() |
||
どろんこあそび チョコレートみたい。 |
|
![]() |
![]() |
||
たまねぎ収穫 抜くときも目にしみる~ |
|
![]() |
![]() |
||
小運動会:創立記念日 暑さやコロナに負けずに頑張ったよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
小運動会:創立記念日 最後はダンス!めんめんセブン♫ |
|
![]() |
![]() |
||
小運動会:創立記念日 ばいきんゲーム。コロナもやっつけるぞ! |
|
![]() |
![]() |
||
小運動会:創立記念日 異年齢交流しながらお寿司ゲームを楽しんだよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
小運動会:創立記念日 1番目指して頑張ったよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
小運動会:創立記念日 67歳を迎えました。 |
|
![]() |
![]() |
||
さつまいもの苗植え 年少さんも水やりのお手伝いをしたよ |
|
![]() |
![]() |
||
さつまいもの苗植え しっかり水やりしないと元気がないよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
ゴーヤの苗植え グリーンカーテン作りに挑戦しよう! |
|
![]() |
![]() |
||
夏野菜作り いろんな野菜の苗を植えたよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
朝顔の種を植えたよ |
|
![]() |
![]() |
||
ままごと ままごとにもたけのこ登場。 |
|
![]() |
![]() |
||
たけのこ掘り どっちが大きい? |
|
![]() |
![]() |
||
しろつめぐさ 冠やネックレス、指輪を作って遊んだよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
草相撲 オオバコで綱引きをしたよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
よもぎだんご作り 浮き上がっただんごをいれて→→→→→ |
|
![]() |
![]() |
||
よもぎ摘み 裏は白い毛:匂いもチェック!しながら摘んだよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
かぶと作り シールをぺたぺたたくさん貼ったよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
お花摘み遊び 草花を摘んで春のお弁当作り。 |
|
![]() |
![]() |
||
お散歩探検 シャッターチャンスが難しいなぁ~(笑) |
|
![]() |
![]() |
||
お散歩探検 つつじが満開できれいだったよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
お散歩探検 図鑑を持ってお山に探検に行ったよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
れんげ摘み 何作ろうかな?花束作る? |
|
![]() |
![]() |
||
れんげ摘み 冠や花束を作って遊んだよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
れんげ摘み 沢山摘んで 年少さんにもあげなくちゃ! |
|
![]() |
![]() |
||
園内巡り・園外巡り 案内役は年長組のお兄さん・お姉さん。 |
|
![]() |
![]() |
||
歓迎会 はらぺこあおむしの玩具を作ってプレゼント。 |
|
![]() |
![]() |
||
初めての登園 優しいお姉ちゃんが手をつないでくれたよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
入園式・進級式 恒例のマジックショータイム! |
|
![]() |
![]() |
||
令和2年度スタート 満開の桜がお出迎え。 |
|
![]() |
![]() |
||
卒園式 たくさんの思い出をありがとう。 |
|
![]() |
![]() |
||
卒園式 園長先生から卒園証書をいただきました。 |
|
![]() |
![]() |
||
お弁当 幼稚園で食べる最後のお弁当❤ |
|
![]() |
![]() |
||
ひな祭り フルーツケーキは自分で飾り付けしたよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
お別れ会 年少さんからは桜のフォトフレームをプレゼント。 |
|
![]() |
![]() |
||
お別れ会 「ありがとう」の気持ちを込めてプレゼント |
|
![]() |
![]() |
||
お別れ会 花道を作ってすずらんさんを迎えたよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
大根収穫 大根のお漬け物大好き❤ |
|
![]() |
![]() |
||
体験入園 手をつないで一緒にダンスを楽しんだよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
体験入園 お部屋に招待して一緒に遊んだよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
お別れ遠足 「園長先生おもたいな・・・」 |
|
![]() |
![]() |
||
お別れ遠足 ポカポカとっても気持ちいい1日だったよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
お別れ遠足 公園でローラー滑り台を満喫。 |
|
![]() |
![]() |
||
お別れ遠足 年長さんになったら汽車に乗ろうね。 |
|
![]() |
![]() |
||
お別れ遠足 汽車が来たよ。ドキドキ。 |
|
![]() |
![]() |
||
お別れ遠足 切符購入完了。落とさないようにね。 |
|
![]() |
![]() |
||
お別れ遠足 大好きなお友だちと先生と一緒に出発! |
|
![]() |
![]() |
||
雪遊び 少しだけど積もったよ。ミニ雪合戦開始。 |
|
![]() |
![]() |
||
バレンタインデー 園長先生にも感謝を込めて「ハッピーバレンタイン」 |
|
![]() |
![]() |
||
バレンタインクッキング パイにチョコをコーティング。 |
|
![]() |
![]() |
||
参観日 最後の参観日は一緒にランチ交流。 |
|
![]() |
![]() |
||
わくわく発表会 手話で1週間を発表。 |
|
![]() |
![]() |
||
わくわく発表会 手話で色々な挨拶を発表。 |
|
![]() |
![]() |
||
参観日 年長さんは思い出を振り返りながら親子制作。 |
|
![]() |
![]() |
||
参観日 一緒にいつものコーナーあそびを楽しんだよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
お茶会 お稽古ではお茶の頂き方も教えてもらったよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
お茶会 「おさげいたします」 |
|
![]() |
![]() |
||
お茶会 「美味しくなぁ~れ」心を込めたよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
お茶会 お菓子をお運び。緊張したね。 |
|
![]() |
![]() |
||
節分 お昼は恵方巻きをいただきました。 |
|
![]() |
![]() |
||
節分 お部屋でも「鬼は外」「福は内」 |
|
![]() |
![]() |
||
節分 福の神が来てくれたので 鬼も優しくなったよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
節分 やっぱり怖い。 |
|
![]() |
![]() |
||
鬼遊び 鬼退治の特訓中。 |
|
![]() |
![]() |
||
節分祭 お祓いを受け鬼退治。 |
|
![]() |
![]() |
||
もちつき のび~る、のびる。きなこ餅美味しかったよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
もちつき ぺったん!ぺちゃっ!!おもちになってきたね |
|
![]() |
![]() |
||
氷遊び 園庭の氷を集めて遊んだよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
触れ合い参観 手遊びも一緒に楽しんだよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
触れ合い参観 おばあちゃんに教えて貰ったよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
触れ合い参観 だるま落とし。うまくいくかな? |
|
![]() |
![]() |
||
触れ合い参観 紙相撲でおばちゃんと対戦中。どっちが勝つかな |
|
![]() |
![]() |
||
とんど これで1年間元気に過ごせるね。 |
|
![]() |
![]() |
||
とんど 鏡餅を竹に挟んで焼いて食べたよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
とんど 自分で作ったお飾りを火の中へ |
|
![]() |
![]() |
||
書き初め ねずみ年なので「ねずみ」って書いたよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
凧揚げ 風に乗ってよくあがったよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
凧作り ビニール凧作りに挑戦。 |
|
![]() |
![]() |
||
3学期始業式 今年も元気いっぱい楽しむぞ! |
|
![]() |
![]() |
||
3学期始業式 お年玉を貰ったよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
初日の出 2020年1月1日 今年も宜しくお願いします。 |
|
![]() |
![]() |
||
発表会 プレゼントを持って逢いに来てくれました。 |
|
![]() |
![]() |
||
発表会:バザー 皆様のご協力によりバザーも開催。 |
|
![]() |
![]() |
||
発表会 全員で鍵盤ハーモニカの演奏を披露 |
|
![]() |
![]() |
||
発表会 手作りの楽器の演奏や楽器を使った演奏を披露。 |
|
![]() |
![]() |
||
発表会 劇:「ブレーメンの音楽隊」 |
|
![]() |
![]() |
||
発表会 劇:「りんごがたべたいねずみくん」 |
|
![]() |
![]() |
||
発表会 劇:「ロビンの赤いベスト」 |
|
![]() |
![]() |
||
発表会 英語の発表。一人一人自信を持って発表出来たよ |
|
![]() |
![]() |
||
お飾り作り 先がよく見える眼鏡の形のお飾りが完成! |
|
![]() |
![]() |
||
お飾り作り すみれさんが助っ人。「押さえててね」 |
|
![]() |
![]() |
||
お飾り作り 作り方を教わりながら自分で作ったよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
クリスマスパーティー 美味しそう!どれから食べようかな? |
|
![]() |
![]() |
||
クリスマスクッキング クリスマスランチのできあがり! |
|
![]() |
![]() |
||
クリスマスクッキグ ホットケーキをリースに見立ててトッピング |
|
![]() |
![]() |
||
クリスマスクッキング 丸くなるように焼いたよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
クリスマスクッキング ホットケーキ作り:先ずは生地作り |
|
![]() |
![]() |
||
素話 優しく語りかけるお話で心地よい時間を過ごしたよ |
|
![]() |
![]() |
||
参観日 色々な音符を使ってリズム遊びをしたよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
参観日 親子一緒に親までネイチャーゲームを楽しんだよ |
|
![]() |
![]() |
||
勤労感謝の日 パン屋さんのお仕事を見学 |
|
![]() |
![]() |
||
JA共済主催親と子の交通安全ミュージカル 招待して頂き ミュージカルを楽しみました。 |
|
![]() |
![]() |
||
さらやま時代祭り 初参加。歌やダンスを披露しました。 |
|
![]() |
![]() |
||
紅葉 光が当たって綺麗だね。 |
|
![]() |
![]() |
||
紅葉 園庭の銀杏の木が黄色に変身。 |
|
![]() |
![]() |
||
七五三詣り 千歳飴の袋は手作りしました。 |
|
![]() |
![]() |
||
七五三詣り 成長を願ってまた成長のお礼に神社に行きました。 |
|
![]() |
![]() |
||
あめやさんごっこ お店屋さんとお客さんになってあめやさんごっこ |
|
![]() |
![]() |
||
親子遠足 勿論アスレチックも楽しんだよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
親子遠足 大人も一緒に花いちもんめ。久し振りの体験? |
|
![]() |
![]() |
||
親子遠足 日応寺自然の森公園で遊んだよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
親子遠足 動物ヒントリレーをしたよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
親子遠足 バスの中ではインタビューコーナーも。 |
|
![]() |
![]() |
||
交通安全運動 「安全運転してください」 |
|
![]() |
![]() |
||
交通安全運動 トラック協会の方と一緒に呼びかけ運動をしたよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
焼き芋 甘くて美味しかったよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
焼き芋 ほっかほか。あっつあつ。美味しそうだね。 |
|
![]() |
![]() |
||
焼き芋 お芋を洗って乾かして新聞で巻いて準備中。 |
|
![]() |
![]() |
||
たきび お山で落ち葉や枯れ木拾いをしたよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
どんぐりあそび どうやって繋げるか相談しながら作ったよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
どんぐりあそび たくさんのどんぐりを転がして遊んだよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
3園合同群れ遊び 友だちと言葉を交わしながら関わりながら遊んだよ |
|
![]() |
![]() |
||
3園合同群れ遊び 明星広場でサッカーやリレーを楽しんだよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
稲刈り 沢山とれると良いね。 |
|
![]() |
![]() |
||
稲刈り 鎌を使って手で刈ったよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
オープンスクール いっぱい遊んだのでおなかすいたね。 |
|
![]() |
![]() |
||
オープンスクール 小学生も参加してゲーム遊びを楽しんだよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
ハロウィン 「トリックオアトリート」・「ハッピーハロウィン」 |
|
![]() |
![]() |
||
ハロウィン 「お菓子くれなきゃいたずらするぞ」 |
|
![]() |
![]() |
||
ハロウィン 仮装してオバケダンスを楽しんだよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
秋祭り 手作りのはちまきを締めてみんなかっこいいね |
|
![]() |
![]() |
||
秋祭り 法被を着てお祭りに参加したよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
秋祭り 鳴子や笛やかけ声を響かせお祝いしたよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
秋祭り 手作りの御神輿担いでお山でお祭り。 |
|
![]() |
![]() |
||
芋掘り2回目 傷をつけないように丁寧に掘ったよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
芋掘り2回目 山田さんの芋畑にもお邪魔しました。 |
|
![]() |
![]() |
||
芋掘り つるが沢山あったのでリースを作ったよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
芋掘り つるのお山で一休み。 |
|
![]() |
![]() |
||
芋掘り お兄ちゃん達に手伝って貰って無事収穫。 |
|
![]() |
![]() |
||
芋掘り 「がんばるぞ!おぉ~!!」 |
|
![]() |
![]() |
||
冬野菜作り すずらん畑で白菜や大根、ほうれん草作りに挑戦 |
|
![]() |
![]() |
||
運動会 金メダルをゲット! |
|
![]() |
![]() |
||
運動会 最後は親子仲良く音頭で締めくくり。 |
|
![]() |
![]() |
||
運動会 「ひとつわたしにくださいな」きびだんごをゲット。 |
|
![]() |
![]() |
||
運動会 上手にバトン渡しも出来たよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
運動会 岡山のメダリストになれるかな?ボクシングに挑戦 |
|
![]() |
![]() |
||
運動会 親子で岡山B1グルメ調理中。 |
|
![]() |
![]() |
||
運動会 いろんな技を取り入れたバルーン演技。 |
|
![]() |
![]() |
||
運動会 ごんちゃん親子登場。 |
|
![]() |
![]() |
||
運動会 おばけダンスに魔法使いが登場。 |
|
![]() |
![]() |
||
運動会 1番目指してゴールまで走り切ったよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
運動会 みんな笑顔で入場。小さいお友だちも頑張りました |
|
![]() |
![]() |
||
運動会 達成感・満足感の表情。良いスタートが出来ました |
|
![]() |
![]() |
||
運動会 竹太鼓の音色からスタート。 |
|
![]() |
![]() |
||
交通安全鼓笛パレード 小学校のお兄ちゃん・お姉ちゃんの演奏を聴いたよ |
|
![]() |
![]() |
||
避難訓練 今回は地震を想定した訓練をしたよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
敬老の日 おじいちゃん・おばあちゃんにお手紙を送ったよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
夏期保育 小学生はお勉強タイム。 中学生が教えてくれたよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
夏期保育 年少さんが植えたひまわり、きれいに咲いたよ! |
|
![]() |
![]() |
||
夏期保育 最後はカレーパーティー! |
|
![]() |
![]() |
||
夏期保育 触れ合い遊びも賑やかだよ・・・。 |
|
![]() |
![]() |
||
夏期保育 異年齢交流しながら制作タイム。 |
|
![]() |
![]() |
||
夏期保育 スイカを収穫。冷やして食べよう! |
|
![]() |
![]() |
||
夏期保育 ゴーヤのグリーンカーテン。涼しいね。 |
|
![]() |
![]() |
||
消防の写生大会 本物の消防車を近くで見ながら絵を描いたよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
夏期保育 小学生も参加の夏期保育が始まりました。 |
|
![]() |
![]() |
||
夕涼み会 最後は花火。 |
|
![]() |
![]() |
||
夕涼み会 ポテトやポップコーンも美味しかったよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
夕涼み会 射的は毎回大人気! |
|
![]() |
![]() |
||
夕涼み会 ヨーヨーやスーパーボールすくいに挑戦。 |
|
![]() |
![]() |
||
お泊り保育 朝食はバイキング。 |
|
![]() |
![]() |
||
お泊り保育 朝は神社で座禅。 |
|
![]() |
![]() |
||
お泊り保育 たくさんならんだよ。焼きあがりが楽しみ!! |
|
![]() |
![]() |
||
お泊り保育 夕食作り。メニューは餃子。 |
|
![]() |
![]() |
||
お泊り保育 スイカ割り。命中しすぎて・・・・・。 |
|
![]() |
![]() |
||
お泊り保育 夜のお化け屋敷の準備。 |
|
![]() |
![]() |
||
お泊り保育 「どこにあるかな?」 |
|
![]() |
![]() |
||
お泊り保育 スーパーでお買い物。 |
|
![]() |
![]() |
||
お泊まり保育 うどんやトマト、きゅうりも流れてきたよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
お泊まり保育 雨散歩。雨粒がきらきら *ミクロハイク* |
|
![]() |
![]() |
||
大掃除 ぞうきんがけ競争!「よーいどん!」 |
|
![]() |
![]() |
||
クッキング 年長さんはカレーを作ったよ。 ハウス食品さんありがとう❤ |
|
![]() |
![]() |
||
クッキング すみれさんは パンプキンサラダを作ったよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
参観日 水鉄砲に挑戦!音が鳴ったらクリアーだよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
参観日 制作に挑戦!自分で考えながら作ったよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
参観日 お友だちと一緒に遊んでいる所をみてもらったよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
さくらんぼクラブ 小さいお友だちもプール遊びを楽しんだよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
ブックマル 津山市立図書館の方が沢山の 絵本を持って来てくれたよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
夏祭り 昼食は冷やしうどんをいただきました。 |
|
![]() |
![]() |
||
夏祭り 「わっしょい!わっしょい!」御神輿を見たよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
七夕 沢山おかわりして食べたよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
七夕 みんなの願いが叶うといいな! |
|
![]() |
![]() |
||
七夕 七夕飾りもみんなで作ったよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
七夕 お願い事をかいて笹に飾ったよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
ボディ-ペインティング 年少さんも思い思いのペイントを楽しみました。 |
|
![]() |
![]() |
||
ボディ-ペインティグ こちらはごんちゃんに変身。 |
|
![]() |
![]() |
||
ボディーペインティング ダイナミックな絵の具遊びが始まりました。 |
|
![]() |
![]() |
||
園外保育:長法寺 色、大きさ、形 いろんな紫陽花が咲いていたよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
絵の具遊び 芸術家がたくさん。 |
|
![]() |
![]() |
||
小川遊び 水鉄砲で的当てに挑戦中。 |
|
![]() |
![]() |
||
しゃぼん玉あそび いろんな道具を使ってやってみたよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
おじいちゃんおばあちゃんと交流会 踊りを披露。たくさん拍手してくれたよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
おじいちゃんおばあちゃんと交流会 ももたろうの歌に合わせてお話をしたよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
新聞遊び 新聞を ちぎって・まるめて大騒ぎ! |
|
![]() |
![]() |
||
避難訓練 煙を吸わないように口を押さえて・・・。 |
|
![]() |
![]() |
||
田植え 目印に合わせてまっすぐ植えたよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
創立記念日:小運動会 いろんな野菜の名前が出てきて楽しかったよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
創立記念日:小運動会 チーム対抗、キャッチングーゲーム! |
|
![]() |
![]() |
||
創立記念日:小運動会 年長さんの走り 力強くなったね。 |
|
![]() |
![]() |
||
創立記念日:小運動会 元気なかけ声で始まったよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
創立記念日:小運動会 お誕生日のお祝いをしたよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
園外保育:衆楽園 落ち葉の上を歩くと・・どんな音がする? |
|
![]() |
![]() |
||
園外保育:衆楽園 橋の上から見る景色も綺麗だったよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
園外保育:衆楽園 鯉が近くに来てくれてテンションUP↑ |
|
![]() |
![]() |
||
素話(津山ストーリーテーリングの会) ♫いなかのおじさん・・・かえるをふんで・・・♫ |
|
![]() |
![]() |
||
オープンスクール 異年齢混じって好きな遊びを一緒に楽しんだよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
たまねぎの収穫 大きなタマネギをたくさん収穫したよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
英語レッスン 天気や気持ち、色、数などを教えてもらったよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
鮎の稚魚放流 「大きくなって帰ってきてね!」 |
|
![]() |
![]() |
||
鮎の稚魚放流 漁業組合の方が魚や川の事を教えてくれたよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
たけのこ遊び たけのこ料理を作って遊んだよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
たけのこ堀り 裏山で見つけたよ。ちょっと大きくなりすぎてた・・・ |
|
![]() |
![]() |
||
ゴーヤの苗植え ナンバさんがゴーヤの苗をプレゼントしてくれたよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
芋の苗植え 苗の秘密を教えてもらってから苗植えに挑戦。 |
|
![]() |
![]() |
||
すずらん畑作り 夏野菜の苗植えをしたよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
リアルカモフラージュ てんとう虫がいっぱい隠れているよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
芝生広場で・・・ 白爪草の冠ステキでしょ! |
|
![]() |
![]() |
||
よもぎだんご作り 完成!!すみれさんにお裾分け。 |
|
![]() |
![]() |
||
よもぎだんご作り だんごが浮き上がってきたらできあがりだよ・・・ |
|
![]() |
![]() |
||
よもぎだんご作り まずはヨモギ摘みから・・・。 |
|
![]() |
![]() |
||
こいのぼり完成 屋根より高いこいのぼり!? |
|
![]() |
![]() |
||
こいのぼり作り 年長さんは染め紙で本格こいのぼり作りに挑戦。 |
|
![]() |
![]() |
||
こいのぼり作り いろんな鯉のぼりが出来たよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
れんげ畑 気持ちよくてごろごろ。 |
|
![]() |
![]() |
||
れんげ畑 花束・花冠・・れんげのお姫様みたいでしょ! |
|
![]() |
![]() |
||
芝生広場で・・・ たんぽぽみっけ!!ふぅ~ |
|
![]() |
![]() |
||
つつじ園さんぽ 鳥やむしも散歩に来たみたい。 |
|
![]() |
![]() |
||
つつじ園さんぽ ピンクのお花が綺麗だね。 |
|
![]() |
![]() |
||
お世話隊 すずらんさんが優しくお世話してくれるよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
園内巡り 案内係はすずらんぐみさん。 |
|
![]() |
![]() |
||
歓迎会 年長さんから手作りプレゼント。 |
|
![]() |
![]() |
||
歓迎会 花道を通ってステージへ。 |
|
![]() |
![]() |
||
入園式・進級式 さぁ始まるよ!!→→→→→→→→→→→→ |
|
![]() |
![]() |
||
入園式・進級式 楽しみにしていた幼稚園❤最高の笑顔で登園 |
|
![]() |
![]() |
||
入園式・進級式 満開の桜がお出迎え。いよいよ新生活スタート! |
|
![]() |
![]() |
||
修了式 修了証書授与式。4月からもがんばりましょう! |
|
![]() |
![]() |
||
卒園式 花道を作ってお見送り。 |
|
![]() |
![]() |
||
卒園式 お家の方に花束贈呈。 |
|
![]() |
![]() |
||
卒園式 ♫ ちからをあわせてがんばるよ♫在園児より |
|
![]() |
![]() |
||
卒園式 最後まで格好良いすずらんさんでした。 |
|
![]() |
![]() |
||
卒園のお祝い 卒園式に参加出来ない ちゅうりっぷさんからメッセージカードをもらったよ |
|
![]() |
![]() |
||
ホワイトデー 男の子がお返しクッキング。 |
|
![]() |
![]() |
||
お別れ会 お別れランチ美味しかったよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
お別れ会 すみれさんがペン立てを作ってプレゼントしたよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
お別れ会 名人メダルの授与式。 |
|
![]() |
![]() |
||
お別れ会 ハイタッチでお出迎え。 |
|
![]() |
![]() |
||
マラソン大会 年少さんも頑張りました。 |
|
![]() |
![]() |
||
マラソン大会 年長さんのマラソンはハイレベルな戦いでした。 |
|
![]() |
![]() |
||
ひなまつり カルピスさんいつもありがとう❤ |
|
![]() |
![]() |
||
ひなまつり カップ寿司を作ったよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
ひな祭り 雛飾りがきれいでしょ。 |
|
![]() |
![]() |
||
体験入園 「仲良くしようね」と声をかけてプレゼントを渡したよ |
|
![]() |
![]() |
||
お別れ遠足 遠足特別バージョン弁当!!美味しかったよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
お別れ遠足 すずらんさんを囲んでお弁当を食べたよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
お別れ遠足 楽しい時間はあっという間だね。 |
|
![]() |
![]() |
||
お別れ遠足 何回も何回も滑って遊んだよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
お別れ遠足 無事亀甲駅に到着。 |
|
![]() |
![]() |
||
お別れ遠足 汽車が見えたよ! 「すずらんさん~」「いってらっしゃ~い」 |
|
![]() |
![]() |
||
お別れ遠足 汽車に乗るの初めて。ワクワク!! |
|
![]() |
![]() |
||
お別れ遠足 駅員さんに見送られて・・・行ってきます!! |
|
![]() |
![]() |
||
お別れ遠足 津山駅~亀甲駅までGO!! |
|
![]() |
![]() |
||
バレンタインデー 女の子ももらえて良かったね。 |
|
![]() |
![]() |
||
バレンタインデー 女の子からプレゼント |
|
![]() |
![]() |
||
バレンタインクッキング カステラボールにチョコをコーティング。。 |
|
![]() |
![]() |
||
バレンタインクッキング 女の子が張り切って作ったよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
参観日 わくわくのお友だちとランチタイム。 |
|
![]() |
![]() |
||
参観日 年長さんは親子で記念制作。 |
|
![]() |
![]() |
||
わくわく発表会 桃太郎劇をしたよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
わくわく発表会 一寸法師のお話を紙芝居で発表したよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
わくわく発表会 花咲か爺さんのお話を発表。 |
|
![]() |
![]() |
||
わくわく発表会 ペープサートで浦島太郎のお話を発表。 |
|
![]() |
![]() |
||
宅急便ごっこ 郵便ごっこから宅急便ごっこへ。 |
|
![]() |
![]() |
||
お茶会 無事に終えてほっ❤「きんちょうしたぁ~~」 |
|
![]() |
![]() |
||
お茶会 「お手前頂戴いたします」 |
|
![]() |
![]() |
||
お茶会 1年間の感謝の気持ちを込めたお抹茶をどうぞ。 |
|
![]() |
![]() |
||
お茶会 着物姿に変身中。 |
|
![]() |
![]() |
||
マラソン 山道マラソン。1番目指して熾烈な戦い。 |
|
![]() |
![]() |
||
雪あそび 少ない雪を集めて作ったよ。また降って欲しいな。 |
|
![]() |
![]() |
||
節分 お昼は恵方巻きをいただきました。今年は東北東 |
|
![]() |
![]() |
||
節分 無事鬼退治出来ました。 |
|
![]() |
![]() |
||
節分 あの余裕はどこへ・・・・?必死に逃げ回る・・・。 |
|
![]() |
![]() |
||
節分 ついに来た!赤鬼! |
|
![]() |
![]() |
||
節分 「こんなに!!」「たのしかったなぁ」 |
|
![]() |
![]() |
||
節分 豆だけでなく飴、お菓子、みかん色々とんできたよ |
|
![]() |
![]() |
||
節分 作ったお面を被って神社にお祓いに行ったよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
鬼遊び 小さいお友だちもまだまだ余裕。 |
|
![]() |
![]() |
||
鬼遊び 本物が来ても今年は泣かないぞ!! |
|
![]() |
![]() |
||
もちつき きな粉をつけていただきま~す。 |
|
![]() |
![]() |
||
もちつき あったかくてもちもち・・・きもちいい❤ |
|
![]() |
![]() |
||
もちつき かわりばんこにぺったん!ぺったん!! |
|
![]() |
![]() |
||
お正月あそび 外でも双六。ライオン遊具にタッチしてくるだって! |
|
![]() |
![]() |
||
触れ合い参観 おじいちゃん・お友だちと繋がって汽車を作ったよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
触れ合い参観 触れ合い遊びも楽しかったね。 |
|
![]() |
![]() |
||
触れ合い参観 カルタ取り。どっちがたくさんとれたでしょうか? |
|
![]() |
![]() |
||
触れ合い参観 福笑いにも挑戦したよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
触れ合い参観 コマを作ったり、塗り絵をして遊んだよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
触れ合い参観 お正月遊びを一緒に楽しんだよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
凧揚げ 凧は自分で作ったよ。あがれ!あがれ!! |
|
![]() |
![]() |
||
凧揚げ 明星広場で凧揚げをしたよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
とんど 1年の無病息災をお願いしてのおまじない。 |
|
![]() |
![]() |
||
とんど 高くあがった!みてみて!! |
|
![]() |
![]() |
||
とんど 今年の干支を書き初めしたよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
とんど 自分で作ったお飾りを火の中へ。 |
|
![]() |
![]() |
||
お漬け物作り 皮をむいて→→→→→→→→→→→→→→→→ |
|
![]() |
![]() |
||
大根収穫 うんとこしょ!どっこいしょ!! |
|
![]() |
![]() |
||
郵便ごっこ 郵便屋さんが消印を押して→→→→→→→→→ |
|
![]() |
![]() |
||
郵便ごっこ 年賀状のやりとりから郵便ごっこが始まりました |
|
![]() |
![]() |
||
平成31年 明けましておめでとうございます 今年も笑顔がいっぱいの年になりますように! |
|
![]() |
![]() |
||
お遊戯会 色んな楽器の音がきれいに響いた合奏で締めくくり |
|
![]() |
![]() |
||
お遊戯会 合奏の楽しさを体験。 |
|
![]() |
![]() |
||
お遊戯会 振り付のかわいい歌声を披露したよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
お遊戯会 げき「12干支のはじまり」 |
|
![]() |
![]() |
||
お遊戯会 げき「サンタさんからのてがみ」 |
|
![]() |
![]() |
||
お遊戯会 英語はグループ毎に発表したよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
大掃除 新しい年を迎える準備をしたよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
お飾り作り体験 足で押さえながらねじって・・・。 |
|
![]() |
![]() |
||
クリスマスクッキング クリスマスランチ完成!メリークリスマス!! |
|
![]() |
![]() |
||
さくらんぼクラブのクリスマス会 プチケーキを作って食べたよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
すずらん米の試食会 年長さんが作ったお米でおにぎりを作ったよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
参観日 カードを使って秋探しをして歩いたよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
参観日 山道マラソンを応援してもらったよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
交通安全運動 高速道路で安全運動を呼びかけたよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
オープンスクール いっぱい遊んだ後のおやつは美味しいね。 |
|
![]() |
![]() |
||
オープンスクール 自然物を使ってリースやツリーを作ったよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
マラソン 山道マラソン。「けっこうきついんだよなぁ~」 |
|
![]() |
![]() |
||
七五三詣り お祓いの後、千歳飴を頂きました。 |
|
![]() |
![]() |
||
あめやさんごっこ 困ったときはお世話係さんの出番。 |
|
![]() |
![]() |
||
あめやさんごっこ お店屋さん・お客さんに分かれてお買い物体験。 |
|
![]() |
![]() |
||
脱穀 昔の機会を借りて脱穀。 |
|
![]() |
![]() |
||
お散歩 オレンジや黄色や赤い葉っぱを見つけたよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
落ち葉遊び どんぐり山のお散歩。 |
|
![]() |
![]() |
||
落ち葉遊び 銀杏拾いからの落ち葉あそび。 |
|
![]() |
![]() |
||
焼き芋 ほかほかお芋。美味しいね。 |
|
![]() |
![]() |
||
焼き芋 ♫たきびだたきびだおちばたき♫ |
|
![]() |
![]() |
||
焼き芋準備 次は芋を洗ってやい芋の準備 |
|
![]() |
![]() |
||
たき火の準備 落ち葉を集めてたき火の準備中。 |
|
![]() |
![]() |
||
2度目の芋掘り 山田さんの芋畑で 2度目の芋掘りをさせていただきました。 |
|
![]() |
![]() |
||
オープンスクール いっぱい遊んだ後は 絵本タイム。 |
|
![]() |
![]() |
||
オープンスクール やまごぼうやみかんを使ってままごと遊び。 |
|
![]() |
![]() |
||
ハロウィーン コウモリに変身したよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
ハロウィーン 仮装ごっこをして遊んだよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
銀杏拾い 「くさ~い」「これが銀杏?」「食べれるの?」」 |
|
![]() |
![]() |
||
ブックマル 布絵本や仕掛け絵本などいろんな絵本を見せてもらったよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
3園合同群れ遊び 明星広場で思いっきり走って遊んだよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
親子遠足 みんなで食べるお弁当は最高!! |
|
![]() |
![]() |
||
親子遠足 アスレチックも楽しかったよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
親子遠足 馬・牛・山羊。動物さんと一緒に遊んだよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
親子遠足 広い芝生でしっぽとり。 |
|
![]() |
![]() |
||
親子遠足 「こんな人探せ」で自己紹介中。 |
|
![]() |
![]() |
||
親子遠足 バスの中も楽しそう! |
|
![]() |
![]() |
||
秋祭り 法被を着てお祭り本番も頑張ったよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
秋祭り 獅子舞登場。良い子になりますように!! |
|
![]() |
![]() |
||
交通安全運動 「安全運転してください。」 |
|
![]() |
![]() |
||
交通安全運動 トラック協会の方と一緒に安全運転を呼びかけたよ |
|
![]() |
![]() |
||
芋掘り 蔓でドレスを作ってみたよ。素敵でしょ! |
|
![]() |
![]() |
||
芋掘り 蔓がこんなたくさん。 |
|
![]() |
![]() |
||
芋掘り 「見て!見て!!」いっぱい出てきたよ! |
|
![]() |
![]() |
||
芋掘り さぁお芋と力比べ!がんばるぞぉ~!! |
|
![]() |
![]() |
||
ウナギの稚魚放流 「ぬるぬるする。」「つかめるかな?」「可愛いね。」 |
|
![]() |
![]() |
||
どんぐりあそび 大きな筒にどんぐりを流して遊んだよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
どんぐりあそび 廃材を使ってどんぐりコースターを制作中。 |
|
![]() |
![]() |
||
すずらん畑第2弾 冬に収穫できる野菜の種をまいたよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
ちゅうりっぷの球根植え タマネギみたいだね・・・。皮むいちゃったの? |
|
![]() |
![]() |
||
ちゅうりっぷの球根植え 栄養たっぷりの土をプランターに運ぶお仕事出来るかな? |
|
![]() |
![]() |
||
交通安全パレード 佐良山小学校の6年生が鼓笛演奏をしてくれたよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
運動会 金メダルとご褒美をもらって ピース!! |
|
![]() |
![]() |
||
運動会 小学生もリレーでかっこいい走りを見せてくれたよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
運動会 お父さんも頑張ったよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
運動会 ライオン親子で火の輪くぐり。 |
|
![]() |
![]() |
||
運動会 親子しまうまでハードルを跳び越えたよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
運動会 親子でピエロに変身。 |
|
![]() |
![]() |
||
運動会 上手くバトンを繋げて走りきったよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
運動会 最後は大技に挑戦。 |
|
![]() |
![]() |
||
運動会 年中・年長さんが力を合わせて頑張ったよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
運動会 組み体操が始まるよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
運動会 ライオンさんが火の輪くぐりをしているよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
運動会 鉄棒は前回り・逆上がりに挑戦。 |
|
![]() |
![]() |
||
運動会 跳び箱も上手になったよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
運動会 火の輪くぐり。 |
|
![]() |
![]() |
||
運動会 年少さんも頑張ったよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
運動会 気合い十分「かけっこ」 |
|
![]() |
![]() |
||
運動会 今年のテーマは「明星大サーカス」 |
|
![]() |
![]() |
||
運動会 すずらんさんの竹太鼓で幕開け |
|
![]() |
![]() |
||
十五夜 お昼は、おはぎを食べたよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
十五夜:お月見会 「お手前頂戴いたします。」 |
|
![]() |
![]() |
||
十五夜:お月見会 お月様見えると良いね。 |
|
![]() |
![]() |
||
敬老の日に はがきを送ったよ おじいちゃん・おばあちゃんいつまでも元気でね。 |
|
![]() |
![]() |
||
夏期保育 またまたかき氷屋さんが来てくれたよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
夏期保育 かき氷屋さんオープン。 |
|
![]() |
![]() |
||
夏期保育 みんなで食べると美味しいね。 |
|
![]() |
![]() |
||
夏期保育 夏野菜もたっぷり食べたよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
夏期保育 異年齢が交流しながら制作活動にも挑戦。 |
|
![]() |
![]() |
||
夏期保育 暑い日は水遊びが一番! |
|
![]() |
![]() |
||
夕涼み会 ごんちゃんも遊びに来てくれたよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
夕涼み会 かき氷や焼きそば、たこ焼き・・・美味しかったよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
夕涼み会 ヨーヨーやスーパーボールにも挑戦したよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
夕涼み会 射的に夢中!「どれをねらおうかな?」 |
|
![]() |
![]() |
||
夏期保育 暑い中虫とり。バッタやキリギリスを見つけたよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
消防写生大会 はしご車も消防士さんもかっこよかったよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
お泊り保育 飛行機の玩具作りもしたよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
お泊り保育 すずらん畑のお野菜は新鮮で美味しいよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
お泊り保育 さぁいよいよお布団へ。おやすみなさい。 |
|
![]() |
![]() |
||
お泊り保育 夜は花火。 |
|
![]() |
![]() |
||
お泊り保育 いいにおいがしてきたよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
お泊り保育 コーンスープも出来上がり。 |
|
![]() |
![]() |
||
お泊り保育 まずはタマネギのみじん切り。 |
|
![]() |
![]() |
||
お泊り保育 夕食の材料を買いにスーパーへ。 |
|
![]() |
![]() |
||
お泊り保育 甘くて美味しいよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
お泊り保育 園長先生がサービスでおかわりしてくれたよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
お泊り保育 上手くすくえるかな?トマトも流すよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
お泊り保育 チャレンジコーナーは協力しながらクリアーしたよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
お泊り保育 フィールドパターンビンゴでお山探検。 |
|
![]() |
![]() |
||
1学期修了式 ご褒美はカレー。お家で作って食べてね。 |
|
![]() |
![]() |
||
クッキング 年少さんはデザートを作ったよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
クッキング 年長さんがカレーを作ってくれたよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
大掃除 1学期の汚れをみんなでお掃除。 |
|
![]() |
![]() |
||
参観日 触れ合い遊びを紹介。みんな笑顔になったよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
参観日 廃材で作った魚で魚釣りごっこも始まったよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
参観日 アイスやかき氷屋さんがオープン。 |
|
![]() |
![]() |
||
七夕 七夕ちらし寿司ランチもいただきました。 |
|
![]() |
![]() |
||
七夕集会 ♬ささのはさ~らさら♫お話やお歌を歌ったよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
七夕 短冊に願いを込めて飾ったよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
新聞遊び 服やマント、剣、バット、色々な物に変身。 |
|
![]() |
![]() |
||
新聞遊び お布団にして静かにお昼寝。 |
|
![]() |
![]() |
||
ボディ-ペインティング あそんだ後はお風呂ごっこ。きれいに洗えるかな? |
|
![]() |
![]() |
||
ボディ-ペインティング 何に変身しようかな? |
|
![]() |
![]() |
||
夏祭り 境内に灯籠を飾ったよ。灯りが点るときれいだね。 |
|
![]() |
![]() |
||
夏祭り 夏も元気で過ごせますように!お参りしたよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
実習生最終日 お別れがさみしくて号泣・・・・・。 |
|
![]() |
![]() |
||
水遊び 小さいプールで遊んだよ。次は大きいプールに挑戦 |
|
![]() |
![]() |
||
あじさい寺 いろんなあじさいやいろんな方々 とふれ合えた園外保育。 |
|
![]() |
![]() |
||
あじさい寺 園外保育。あじさいを見に来たよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
すずらん畑 毎日どんどん大きくなるよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
すずらん畑 花が咲いたよ。なすは紫色の花だよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
田植え 苗の持ち方や植え方を教えてもらったよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
どろんこあそび 砂風呂? |
|
![]() |
![]() |
||
どろんこあそび そうめん流しごっこは急流過ぎて・・・。 |
|
![]() |
![]() |
||
どろんこあそび 砂場は工事で大忙し。 |
|
![]() |
![]() |
||
どろんこあそび びー玉に絵の具をつけてころころ・・・ |
|
![]() |
![]() |
||
時の記念日 色々な時計をつくったのでお店屋さんを開いたよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
歯科指導 染め出しで磨き残しの確認中。 |
|
![]() |
![]() |
||
歯科指導 歯科衛生士さんから大事なお話を 教えてもらいました |
|
![]() |
![]() |
||
創立記念日・小運動会 すてきなお誕生日会になりました。 |
|
![]() |
![]() |
||
創立記念日・小運動会 わくわくのお友だちとなかよくダンスで締めくくり。 |
|
![]() |
![]() |
||
創立記念日・小運動会 1番目指して頑張ったよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
創立記念日・小運動会 「心をもやしてがんばるぞ!ファイヤー!!」 |
|
![]() |
![]() |
||
創立記念日・小運動会 幼稚園のお誕生日をお祝いしたよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
園外保育 緑がきれいで園内散歩が気持ちよかったよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
園外保育 「きれいな葉っぱ見つけよう」 黄緑・赤・黄いろんな葉っぱを見つけてきたよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
園外保育 「いた!いた!」あの声は君だったのね。 |
|
![]() |
![]() |
||
園外保育 緑がきれいで園内散歩が気持ちよかったよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
園外保育 「きれいな葉っぱ見つけよう」 黄緑・赤・黄いろんな葉っぱを見つけてきたよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
園外保育 「いた!いた!」あの声は君だったのね。 |
|
![]() |
![]() |
||
園外保育 緑がきれいで園内散歩が気持ちよかったよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
園外保育 「きれいな葉っぱ見つけよう」 黄緑・赤・黄いろんな葉っぱを見つけてきたよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
園外保育 「いた!いた!」あの声は君だったのね。 |
|
![]() |
![]() |
||
園外保育 緑がきれいで園内散歩が気持ちよかったよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
園外保育 衆楽園にお邪魔しました。 |
|
![]() |
![]() |
||
オープンスクール どんぐりじゃんけんであそんだよ |
|
![]() |
![]() |
||
たまねぎ収穫 たまねぎと力比べ。 |
|
![]() |
![]() |
||
サツマイモの苗うえ 棒を支えにして差し込んで植えると上手く出来たよ |
|
![]() |
![]() |
||
夏野菜作り 種も蒔いたよ。水やり頑張らないとね。 |
|
![]() |
![]() |
||
夏野菜作り 何を育てるか相談して苗を購入。 |
|
![]() |
![]() |
||
鯉のぼりあそび 鯉のぼりが気持ちよさそうに泳いでいるよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
園外保育:れんげばたけ れんげかんむりかわいいでしょ❤ |
|
![]() |
![]() |
||
園外保育:れんげばたけ かえるもたくさん見つけたよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
園外保育:れんげばたけ 花かごや花束を作ったよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
つつじ園 たんぽぽぐみさんあつまれ~!!。 |
|
![]() |
![]() |
||
つつじ園 すみれぐみさんあつまれ~! |
|
![]() |
![]() |
||
つつじ園 お山探検に出発!! |
|
![]() |
![]() |
||
お絵かきあそび ちゃんとお椅子に座ってすごいでしょ! |
|
![]() |
![]() |
||
初めての給食 自分でパクパク 「おいしいね」 |
|
![]() |
![]() |
||
歓迎会 ♪みんな仲良くしようね♬ |
|
![]() |
![]() |
||
歓迎会 にこにこで参加出来たお友だちがいっぱい❤ |
|
![]() |
![]() |
||
歓迎会 新しいお友だちを迎えたよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
お世話隊 年長のお友だちがお世話をしてくれるよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
園内探検 新しいお友だちに園内を案内。 |
|
![]() |
![]() |
||
入園式・進級式 先生たちと仲良くあそびましょう! |
|
![]() |
![]() |
||
入園式・進級式 園長先生のマジックショータイム。 |
|
![]() |
![]() |
||
平成30年度スタート 今年度も宜しくお願い致します。 |
|
![]() |
![]() |
||
修了式 ちゅうりっぷぐみさんだって お休みしないで頑張ったよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
修了式 今日でちゅうりぷぐみが終了。 |
|
![]() |
![]() |
||
修了式 今日ですみれぐみが終了。 |
|
![]() |
![]() |
||
卒園式 ロッテさんチョコパイ頂きました❤ |
|
![]() |
![]() |
||
卒園式 在園児の花道くぐって小学校へ。 |
|
![]() |
![]() |
||
卒園式 花束贈呈。いつも応援してくれてありがとう |
|
![]() |
![]() |
||
卒園式 お別れの言葉 |
|
![]() |
![]() |
||
卒園式 「ありがとうございました」 |
|
![]() |
![]() |
||
卒園式 卒園証書授与 |
|
![]() |
![]() |
||
3月誕生日会 お待たせしました。お誕生日おめでとう!! |
|
![]() |
![]() |
||
マラソン大会表彰式 今日でマラソン終了。よく頑張りました。 |
|
![]() |
![]() |
||
体験入学 それぞれの学校で体験入学。 |
|
![]() |
![]() |
||
お別れ会 ハイタッチでお見送り。 |
|
![]() |
![]() |
||
お別れ会 名人メダル授与式。 |
|
![]() |
![]() |
||
ひなまつり ♬きょうはたのしいひなまつり♬ |
|
![]() |
![]() |
|
ひなまつり 飾り付けにもこだわりが・・・。 |
ひなまつり ひなまつりランチ・ケーキ 白酒(カルピス)でお祝いしたよ。 |
![]() |
![]() |
|
ひなまつり フルーツたっぷりひなまつりケーキを作ったよ。 |
ひなまつり 「はやくたべたいなぁ~」 |
![]() |
![]() |
||
体験入園 入園前のお友だちが遊びに来てくれたよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
お別れ遠足 みんなで食べるお弁当も残り少なくなったね。 |
|
![]() |
![]() |
||
お別れ遠足 「一番高いところまで登ってみたいな・・・」 |
|
![]() |
![]() |
||
お別れ遠足 ローラー滑り台を満喫。 |
|
![]() |
![]() |
||
お別れ遠足 まもなく発車!「あっ動いた!!」 |
|
![]() |
![]() |
||
お別れ遠足 乗車券を買って汽車の旅出発! |
|
![]() |
![]() |
||
お別れ遠足 進級児はバス停まで歩いたよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
参観日 カードを引いて1年間思い出を発表したよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
参観日 親子で思い出の作品作りをしたよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
わくわく発表会 パスポートを持って出発! |
|
![]() |
![]() |
||
わくわく発表会 ダーツの旅で世界の国を調べたよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
バレンタイン 男の子喜ぶかな? |
|
![]() |
![]() |
||
バレンタイン チョコレート屋さんごっこが始まったよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
お茶会 「お菓子をお取り回し下さい」 |
|
![]() |
![]() |
||
お茶会 着物に着替えおもてなしの準備。 |
|
![]() |
![]() |
||
マラソン やる気満々!1番になりたぁ~い!! |
|
![]() |
![]() |
||
マラソン 毎日マラソン頑張ってるよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
節分 3日はお家の方と神社の節分祭に参加 |
|
![]() |
![]() |
||
節分 恵方巻きを頂きました。 |
|
![]() |
![]() |
||
節分 お祓いの後は豆まき。 |
|
![]() |
![]() |
||
節分 神社にお参り。 |
|
![]() |
![]() |
||
節分 それでも やっぱりこわいかな?。 |
|
![]() |
![]() |
||
節分 こわ~い鬼が来たよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
鬼遊び 鬼当てゲームに挑戦。。 |
|
![]() |
![]() |
||
鬼あそび 鬼輪投げコーナーにいらっしゃいませ。 |
|
![]() |
![]() |
||
こおりあそび 外はまるで冷凍庫。氷ケーキの完成。 |
|
![]() |
![]() |
||
ゆきあそび 少ない雪を集めてゆきだるまをつくったよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
ゆきあそび ゆきをあつめてかき氷作り |
|
![]() |
![]() |
||
おもちつき 「まぁるくなぁ~れ」 |
|
![]() |
![]() |
||
おもちつき つきたてのおもちをきってもらってまるめるよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
おもちつき おもたいきねをふりあげ「よいしょ!」 |
|
![]() |
![]() |
||
触れ合い参観 おじいちゃん・おばあちゃんと門松ゲームをしたよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
触れ合い参観 毛糸で指編みやあやとりもしたよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
触れ合い参観 真剣勝負。 |
|
![]() |
![]() |
||
触れ合い参観 おばあちゃんとかるたあそびをしたよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
とんど おでこに灰をつけておまじない。 |
|
![]() |
![]() |
||
とんど お家で書いてきた書き初めも披露。 |
|
![]() |
![]() |
||
書き初め 今年の干支「いぬ」を書いたよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
凧揚げ 各クラス凧作りに挑戦。 |
|
![]() |
![]() |
||
郵便ごっこ 明星郵便局が開局。誰にお手紙書こうかな? |
|
![]() |
![]() |
||
2018年1月1日 明星園からの初日の出 |
|
![]() |
![]() |
||
おゆうぎ会 メリークリスマス!!」 「サンタさんありがとう❤」 |
|
![]() |
![]() |
||
おゆうぎ会 無事本番終了。「おつかれ~」「かんぱ~い」 |
|
![]() |
![]() |
||
おゆうぎ会 鍵盤ハーモニカで「大きな栗の木の下で」を演奏 |
|
![]() |
![]() |
||
おゆうぎ会 手作りハンドベルの演奏。 |
|
![]() |
![]() |
||
おゆうぎ会 劇ごっこ・・・「3分クッキングカレーライス」 |
|
![]() |
![]() |
||
おゆうぎ会 劇・・・「3じのおちゃにきてください」・・・年少 |
|
![]() |
![]() |
||
おゆうぎ会 劇・・・「すてきなプレゼント」・・・年中 |
|
![]() |
![]() |
||
おゆうぎ会 まずはゆかり先生と英語の発表。 |
|
![]() |
![]() |
||
寒いと思ったら・・・ 大きな氷ができてたよ。つめたぁ~い!! |
|
![]() |
![]() |
||
お飾り作り カットして形を整え中。 |
|
![]() |
![]() |
||
お飾り作り 「どうやってつくるん?」興味津々。 |
|
![]() |
![]() |
||
クリスマス会 ♬メリークリスマス♬ |
|
![]() |
![]() |
||
もうすぐクリスマス ツリーを飾ってサンタさんにお願いしたよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
お誕生日会 お祝いに歌や合奏をプレゼント。 |
|
![]() |
![]() |
||
お誕生日会 11月の主役! |
|
![]() |
![]() |
||
勤労感謝 いつも美味しいパンを作って下さって ありがとうございます。 |
|
![]() |
![]() |
||
ブックマル来園 好きな絵本を選んで借りたよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
七五三 お祓いの後千歳飴をいただきました。 |
|
![]() |
![]() |
||
あめやさんごっこ 「いくらですか?」「10円です。」 |
|
![]() |
![]() |
||
オープンスクール 最後に焼き芋をいただきました。 |
|
![]() |
![]() |
||
紅葉 落ち葉プール作って遊んだよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
紅葉 ひらひら落ちてきてきれいだったよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
紅葉 葉っぱが色づいて光に当たるときれいだね。 |
|
![]() |
![]() |
||
どんぐりあそび 廃材を使ってどんぐりコースを作成。 |
|
![]() |
![]() |
||
焼き芋 たき火の中に投げ入れて・・・待つこと3時間。 |
|
![]() |
![]() |
||
落ち葉集め たき火をするために落ち葉を集めたよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
芋掘り 山田さんに招待してもらって二回目の芋掘り。 |
|
![]() |
![]() |
||
ハロウィーン カラフルメダルを作って変装してみたよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
ハロウィーン 「お菓子くれなきゃいたずらしちゃうぞ」 |
|
![]() |
![]() |
||
親子遠足 お父さんと一緒にお弁当タイム。 |
|
![]() |
![]() |
||
親子遠足 高いところもぐらぐらするところも面白かったよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
親子遠足 バスの中ではインタビューやゲームをしたよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
交通安全運動 運転手さんに安全運転を呼びかけたよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
3園合同群れ遊び 津山地区の3園が集まって遊んだよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
秋祭り 「そ~やれ!カンカンカンン!!」 |
|
![]() |
![]() |
||
秋祭り 良い子になりますように! |
|
![]() |
![]() |
||
秋祭り 手を合わせてお参りしたよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
秋祭り お家の方も参加して一緒に「わっしょい!」 |
|
![]() |
![]() |
||
秋祭り 獅子舞現われ小さいお友だちは大脱走。 |
|
![]() |
![]() |
||
秋祭り 太鼓隊・鳴子隊・笛隊も賑やかに行列 |
|
![]() |
![]() |
||
秋祭り すみれさんも力を合わせて「わっしょい!」 |
|
![]() |
![]() |
||
脱穀 おにぎりまで後すこし。 |
|
![]() |
![]() |
||
稲刈り 無事刈り終えました。おにぎりへの道まで後すこし |
|
![]() |
![]() |
||
稲刈り 鎌を使って刈りとったよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
芋ほりあそび うんとこしょ!どっこいしょ!!あそび |
|
![]() |
![]() |
||
芋ほり遊び つるで綱引き。よいしょ!よいしょ!! |
|
![]() |
![]() |
||
芋ほり こんなにたくさん!やったぁ~!! |
|
![]() |
![]() |
||
芋ほり なかなかお芋が出てこない!手強いぞ! |
|
![]() |
![]() |
||
十五夜 昼食はおはぎを戴きました。 |
|
![]() |
![]() |
||
お月見会 「お点前頂戴いたします。」 |
|
![]() |
![]() |
||
お月見会 年長さんが茶会に招待してくれたよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
運動会 年少さんも上手にバトンを繋げて走ったよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
運動会 小学生も力強い走りを見せてくれたよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
運動会 おじいちゃん・おばあちゃんも 参加して下さいました。 |
|
![]() |
![]() |
||
運動会 SL機関車。燃料を入れて走れ!走れ! |
|
![]() |
![]() |
||
運動会 3・2・1 ロケット発車! |
|
![]() |
![]() |
||
運動会 跳び箱・鉄棒にも挑戦。 |
|
![]() |
![]() |
||
運動会 ドリル(ホッピング)で穴掘り。 |
|
![]() |
![]() |
||
運動会 ブルトーザー(巨大キャタピラ) を動かすのは重労働。 |
|
![]() |
![]() |
||
運動会 親子で連結。新幹線GO!GO! |
|
![]() |
![]() |
||
運動会 ちゅうりっぷさんもゴール目指して走ったよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
運動会 元気いっぱい入場。がんばりまっしょ♪ |
|
![]() |
![]() |
||
運動会 今年のテーマは「乗り物大集合」 |
|
![]() |
![]() |
||
敬老の日 お手紙を書いて送ったよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
避難訓練 防災の日に地震想定の訓練をしたよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
ごんごまつり 踊り終え、ジュースで乾杯!おつかれ! |
|
![]() |
![]() |
||
ごんごまつり ごんちゃんお面は自分で作ったよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
ごんごまつり ただ今、河童に変身中? |
|
![]() |
![]() |
||
夏期保育 今日はカレーパーティー。おかわりするぞ! |
|
![]() |
![]() |
||
夏期保育 今日は灯篭作り。和紙にデザイン中。 |
|
![]() |
![]() |
||
夏期保育 今日のおやつは、ポップコーンだよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
消防写生会 テレビ局のインタビューにちょっと緊張。 |
|
![]() |
![]() |
||
消防写生会 消防車や救急車をみながら絵を描いたよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
夏期保育 かわいいとうもろこしを収穫。 |
|
![]() |
![]() |
||
夏期保育 小学生が遊びリーダー!ただいま作戦会議 |
|
![]() |
![]() |
||
夕涼み会 みんなでごんご踊りを踊ったよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
夕涼み会 いつも人気❤射的のお店。 |
|
![]() |
![]() |
||
お泊り保育 お野菜もとって食べてね! |
|
![]() |
![]() |
||
お泊り保育 デザートバイキングも人気! |
|
![]() |
![]() |
||
お泊り保育 夏の朝といえば 「ラジオ体操」! |
|
![]() |
![]() |
||
お泊り保育 朝は座禅からスタート。 |
|
![]() |
![]() |
||
お泊り保育 この夏いっぱい花火出来るといいね。 |
|
![]() |
![]() |
||
お泊り保育 1日の疲れがとれるねぇ~(笑) |
|
![]() |
![]() |
||
お泊り保育 お子様ランチさいこ~!! コーンスープにプリン 美味しかったよ! |
|
![]() |
![]() |
||
お泊り保育 すいか割り。見事に命中! |
|
![]() |
![]() |
||
お泊り保育 ジュージューいい匂いと音がしてきたよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
お泊り保育 夕食作り。メニューはお子様ランチ! |
|
![]() |
![]() |
||
お泊り保育 夕食・朝食の材料を買い出し。 |
|
![]() |
![]() |
||
お泊り保育 クイズでは1年生がリードしながら解答。 |
|
![]() |
![]() |
||
お泊り保育 チームごとにチャレンジ体験レース。 |
|
![]() |
![]() |
||
お泊り保育 きゅうりやトマトも流れてくるよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
お泊り保育 見つけ難い色は何色?(カモフラージュ) |
|
![]() |
![]() |
||
お泊り保育 ネイチャーゲーム体験。 |
|
![]() |
![]() |
||
1学期終了式 4月・5月・6月・7月みんな大きくなりました。 |
|
![]() |
![]() |
||
1学期クッキングパーティー ハウス食品さんありがとう❤美味しくできたよ |
|
![]() |
![]() |
||
1学期クッキングパーティー カレー担当。野菜切りも丁寧に! |
|
![]() |
![]() |
||
1学期クッキングパーティー デザート担当。まぜまぜして作ったよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
参観日 制作を頑張っている様子も見てもらったよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
参観日 親子で触れ合い遊び |
|
![]() |
![]() |
||
参観日いつもお友だちと遊んでいる事を見てもらったり一緒に遊んだりしたよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
ボディーペインティング ドラえもんかな? |
|
![]() |
![]() |
||
そうめん流しごっこ 本物が食べたくなっちゃう! |
|
![]() |
![]() |
||
プールあそび プカプカ浮かんでみよう! |
|
![]() |
![]() |
||
泥んこ遊び 砂・泥・水のコラボで笑顔がいっぱい! |
|
![]() |
![]() |
||
七夕 織姫様❤彦星様逢えるといいね。 |
|
![]() |
![]() |
||
七夕 五色の短冊♪飾りも作ったよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
夏祭り みんなが描いた灯篭に灯がともったよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
夏祭り お山のお祭りに参加。頑張って歩いたよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
新聞あそび 新聞ドレス・スカートのファションショー |
|
![]() |
![]() |
||
新聞あそび やぶって・まるめて・なげて・・・。 |
|
![]() |
![]() |
||
園外保育:あじさい寺 小さいお友だちも頑張って歩いたよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
園外保育:あじさい寺 長法寺さんにお邪魔しました。 |
|
![]() |
![]() |
||
3園合同群れあそび しらゆり幼稚園にお邪魔して一緒に遊んだよ |
|
![]() |
![]() |
||
鮎の稚魚を放流 漁業組合の方が大事に育てた鮎の赤ちゃん・・上手に泳げるかな? |
|
![]() |
![]() |
||
鮎の稚魚を放流 漁業組合の方が大事に育てた鮎の赤ちゃん・・上手に泳げるかな? |
|
![]() |
![]() |
||
鮎の稚魚を放流 漁業組合の方が大事に育てた鮎の赤ちゃん・・上手に泳げるかな? |
|
![]() |
![]() |
||
避難訓練:火災 煙を吸い込まないように口を押えて逃げたよ |
|
![]() |
![]() |
||
時の記念日 大きな時計を使って おおかみと7ひきのこやぎのあそびをしたよ |
|
![]() |
![]() |
||
虫歯予防デー 歯ブラシの持ち方や 磨き方を教えてもらったよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
創立記念日:小運動会 これからも素敵な幼稚園にしていきましょう |
|
![]() |
![]() |
||
創立記念日:小運動会 しゅしゅっと手裏剣とばしゲーム! |
|
![]() |
![]() |
||
創立記念日:小運動会 チームごとにがんばり宣言をしたよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
創立記念日:小運動会 お誕生日ケーキを作ってお祝いしたよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
おたまじゃくし発見! 小川におたまじゃくしがたくさん! |
|
![]() |
![]() |
||
衆楽園 池の上に睡蓮の花がたくさん咲いていたよ。 |
衆楽園 |
![]() |
![]() |
||
芋の苗植え さつまいもの苗を植えたよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
あさがおの種植え 小さくて真っ黒い種なんだね。 |
|
![]() |
![]() |
||
オープンスクール たけとんぼを作ったよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
夏野菜作り なす、トマト、きゅうり、とうもろこし、すいか・・ |
|
![]() |
![]() |
||
裏山で筍発見! ちょっと大きくなり過ぎたね。食べれるかな? |
|
![]() |
![]() |
||
裏山で筍発見! ♪たけのこめだした♪ |
|
![]() |
![]() |
||
お山で掘った筍 皮をむいてもまた皮が出てくるんだけど・・・ |
|
![]() |
![]() |
||
こいのぼりあそび こいを泳がせて遊んだよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
こいのぼりあそび ♪屋根より高いこいのぼり♪ |
|
![]() |
![]() |
||
よもぎだんご作り 湯の中に入れて浮き上がったらよもぎと混ぜ合わせるよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
よもぎだんご作り まずはゆでた葉っぱをつぶして・・・ |
|
![]() |
![]() |
||
よもぎ摘み お山でよもぎを発見!匂いがするよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
れんげ摘みあそび 花冠や花束を作ったよ。かわいいでしょ❤ |
|
![]() |
![]() |
||
れんげ摘みあそび れんげで何作ろうかな? |
|
![]() |
![]() |
||
バラを植えたよ おじいちゃんに貰ったバラを植えたよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
つつじ園散歩 つつじが満開できれいだったよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
群れ遊び いつの間にかみんな集まって遊んでいたよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
新入園歓迎会 年長さんがスマホを作ってプレゼント。 |
|
![]() |
![]() |
||
新入園児歓迎会 大きな声でお返事出来たよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
園内探検 案内役は年長さん。 |
|
![]() |
![]() |
||
園生活スタート! 泣かずに登園できたよ! |
|
![]() |
![]() |
||
桜が満開 笑顔も満開!29年度が始まったよ。 |
|
![]() |
![]() |
||
入園式・進級式 いよいよ園長先生のショータイム始まるよ! |
|
![]() |
![]() |
||
平成29年度 入園式・進級式 年長組の名札をつけてもらったよ。 |
|