全国のニュース
■県外がれき処理350万トンより圧縮 洋上流出予想以上
村井事は県内のがれき約1570万トンのうち、県外処理を必要とする350万トンについて「かなり圧縮できる」との見通しを示した。「県内処理を加速化するとともに、精査結果を見てから県外への処理をお願いする」
河北新報社 4/24
■「がれき処理なぜ進まない」お役所仕事が原因? 3/21 東京新聞
こちら特捜部
環境省と責任なすり合い、独自処理の仙台先行・「阪神」に学びスピード歴然
役人の世界とはそんなもの・・・
■札幌市、がれき受け入れず 上田市長、国基準に不信感 2012/3/7 北海道新聞 札幌市の上田文雄市長は7日の定例記者会見で、東日本大震災の被災地で発生したがれきの受け入れについて「(放射性物質が)国の基準を下回っていても受け入れるつもりはない」との考えをあらためて表明した。 国の示す基準に対しては「放射性物質は微量でも有害で極めて長寿命。十分な知識を持ち、風評被害のことも考えた上で判断してほしい」との考えを示した。
■静岡県島田市ガレキ焼却−57%の放射性物質残。43%が大気へ放出か!?
島田市が公表した灰の濃度を計算。参考としてご覧下さい。
■大阪維新の会『瓦礫広域処理についての勉強会』 ガレキの広域処理をすすめる大阪維新の会はあえて政府とは関係のない専門家のもとに出向き、勉強会を行ないました。ガレキ受け入れ賛成という主旨ではありますが、大変勉強になります。全4ページ、議員による質疑応答まで全て確認いただけます。
■空間線量ではガレキの汚染度はわかりません!
3万7千ベクレルの計測例 1:29〜 (動画)
東日本にどれだけの放射生物質が降ったのか?(文科省降下物調査)
■復興に向けて 首長にきく
2/29 朝日新聞
「現地からは納得できないこと多い。がれき処理。無理して早く片付けなくてはいけないんだろうか。山にしておいて10年、20年かけて片付けた方が地元に金が落ち、雇用も発生する。」岩泉町長、宮古市長
■がれき処理で環境相を批判 知事
がれき広域処理問題で、細野豪志環境相が「(被災地以外の地域が)受け入れられない理屈は通らない」などと述べていることに対し、新潟県泉田裕彦知事は「どこに市町村ごとに核廃棄物場を持っている国があるのか」と批判し、国の環境整備、国際原子力機関(IAEA)の基本原則で集中管理をするべきだと訴えた。
2012/2/20 朝日新聞
■大仙市がれき受け入れ決断
2012/1/31 朝日新聞
■神奈川がれき受け入れ問題 黒岩知事「対話広場」また反対一色
2012/1/30 産経ニュース
■フィルター本当に安全?「見切り発車」の災害ガレキ処理
2012/1/21 東京新聞
■東京都内の清掃工場で作業員被曝 深刻な放射能汚染
宮城県女川町の「汚染がれき」焼却を予定している東京二十三区清掃一部事務組合は1月18日、汚染焼却灰運搬の作業員が被曝していたことを明らかにした。資料12P参照
2011/1/23
■ガレキの受入は先に進まないから、大方の賛成を持ってすすめる。地元以外の人は相手にしない(笑) 法律にあったもの(汚染灰)を受け入れないのは企業誘致にマイナス
秋田県知事記者発表 1月4日 30:03〜 35:42〜 38:52〜 39:21〜
■場所探し、暗礁に 千葉県のセシウム含む焼却灰保管
2012/1/13 東京新聞
千葉県内の放射線量が低い自治体が高い自治体の灰の引き受けを難しいとする決定をだしました。
■柏市長、放射線対策優先を訓示 当初は「失敗」と総括 /千葉
2012/1/5 毎日jp
放射能問題に絡む子育て世代の市外流出と不動産取引の問題にふれて。
■追跡!真相ファイル「低線量被ばく 揺らぐ国際基準」<動画>
ICRPは「政治的な判断」で、被ばくでガンになるリスクを実際の半分に減らしていた。衝撃の事実!
■ビートたけしのガチバトル<動画>
2011/12/28 放射能汚染と原発問題、海洋汚染、原発政府癒着問題、下請労働者が語る真実など
■がれき受け入れ方針に批判相次ぐ 神奈川県
2011/12/21 産経ニュース
■がれき 受入れ
住民怒り爆発! #島田市
がれき 受入れ 住民怒り爆発 住民大抗議、市長リコール(静岡県島田市)2011/12/21
■セシウム、米ぬかは8倍に上昇 玄米に比べ
2011/12/19 東京新聞
■汚染灰、行き場失い出口なし 県外搬出先で住民反対 千葉
2011/12/9 産経ニュース
秋田県小坂町の灰返却にもふれています。
■東京湾に放射性汚染水、基準値の14倍 千葉県の廃棄物処理業者
2011/11/2産経ニュース
大館市で受け入れを予定していた自治体の焼却灰関連のニュースです。 |